top of page




1/6

不知火海を望む600年続く
温泉街に佇む宿
「温泉はよい、ほんとうによい。
ここは山もよし、海もよし。
出来ることなら滞在したいのだが、
いや、一生動きたくないのだが・・・」(行乞記)
日奈久温泉は、明治末期から昭和初期に建てられた木造建築が連なり、どこか懐かしくノスタルジックな雰囲気のある小さな温泉街です。
当館「不知火ホテル」は創業当時よりホテルと名乗ってはおりますが、造りは和風旅館となっております。
温泉で癒やされ、和室で寛ぎ、土地の美味しいものを楽しむ。きらびやかなホテルではありませんが、飾らない血の通ったおもてなしで皆様をお迎えいたします。
Online Plan
オンライン宿泊プランを探す
アクセス
車でお越しの場合
南九州自動車道日奈久インターより500m
駐車場:無料駐車場6台あり(屋根付き)
公共交通機関でお越しの場合
日奈久温泉駅より徒歩12分
日奈久温泉駅まで2名様以上の場合
送迎可能(※要予約)
.png)
bottom of page